令和2年度 NGF
ゴルフバッグ小ゴルフ指導者養成講習会開催のご案内ゴルフバッグ小

芝草


    NGF 日本ゴルフ財団主催の第35回ゴルフ指導者養成講習会を次の通り
    開催します。

    本年度もプロ、アマ別及び目的別に受講コースを設定し、夫々の分野で求め
    られる専門知識、技能、指導力の習得に重点をおき、年間の指導計画を立てました。

    日程は下記の通りでございますので、ご参照の上、受講ご希望の方は、住所・氏名・
    電話番号を、財団事務局宛、電話又はFAXでご連絡下さい。
    詳細実施要項 並びに受講申込書をご希望の皆様にお届けします。

    (講師並びに会場の都合で、日程等が変更される事もありますので、予めご承知
     下さい)

    受講申込書の申込期限は、3月20日となっておりますが、定員に達しますと
    締切りますので、お早目にお申込下さい。

    なお、財団事務局は
       〒669−2704 兵庫県丹波篠山市遠方119−1
         TEL 079−592−0470
         FAX 079−592−0401
    です。

    又、当講習会(プロの部)に対する日本ゴルフ協会(JGA)の見解は次の通りです。
                             (2002年12月13日付)
       ・講習会(プロの部)におけるアマチュア資格喪失となる時期について
         最終審査合格後、資格認定書の発行を受けた時点でアマチュア資格を喪失する
       ・一般アマチュアのプロ講習会の聴講出席を認める


 1.講習会の種別、受講資格、定員 (各コースとも性別、年齢制限なし)
   (1) アマチュアの部
      ☆ 「アマチュアゴルフ指導員養成」コース
       ・将来ともアマチュア在籍でボランティア活動を通じ地域社会の指導者を志す者
       ・男子はHP12、女子はHP17程度相当の技量が認められる者
       ・定員5名

      ☆ 「ゴルフ場管理指導者養成」コース
       ・ゴルフ場経営者及び支配人、競技担当者
       ・定員5名

   (2) プロの部
      ☆ 「ティーチング・プロフェッショナル養成」コース
       ・現在ゴルフを職業とする者、及び将来プロを志す者
       ・定員15名

 2.会場
      ☆ オータニにしきカントリークラブ
       ・兵庫県丹波篠山市遠方119−1 (TEL 079−592−0331)

      ☆ コープこうべ協同学苑   [4月度・10月度・2月度講座]
       ・兵庫県三木市志染町青山7丁目1−4 (TEL 0794−85−5500)

 3.講習日程ならびに講習内容   [令和2年4月13日開講〜令和3年4月2日終講]
   (1) アマの部

講座 年月日(曜日) 講習内容 講師
令和2年4月13日(月) 入講式 久我会長主宰  
講習会ガイダンス 矢野修一 (NGF事務局長)
コースデザイン・コースマネージメント 沖 行信  (NGF専任理事)
ゴルフの倫理 矢野昌也 (NGF専任理事)
コースガイダンス
令和2年4月14日(火) スイングの歴史、近代スイング論 平良康長 (NGF専任講師)
飛球法則 ・ スイング6原則
令和2年4月15日(水) ゴルフ用具論 ・ 用具診断 山代谷哲男 (ゴルフクラブ設計家)
ゴルフの歴史 矢野昌也 (NGF専任理事)
令和2年5月7日(木) ゴルフ規則(1) 基礎知識 矢野修一 (NGF事務局長)
令和2年5月8日(金) グループレッスン
  スクール運営の要点
NGF専任講師
基礎実技(1)
 <初心者対象 グループレッスン>
   ・フルスイング
   ・応用ショット
    インテンショナルフック、同スライス
    アンイーブンライ(爪先上り、爪先下り)
   ・スイング形成ドリル
PC使用受講生スイング撮影 矢野修一 (NGF事務局長)
令和2年6月10日(水) 学科審査  
令和2年6月11日(木) 基礎実技(2)
 <初心者対象 グループレッスン>
   ・コントロールショット
    チッピング、ピッチング、
    バンカー、パッティング
   ・スイング形成ドリル
NGF専任講師
令和2年6月12日(金) 基礎実技(1)復習 NGF専任講師 
令和2年7月9日(木) 基礎実技(2)復習 NGF専任講師
スクランブルゲーム  
令和2年7月10日(金) 基礎実技(1)総復習 NGF専任講師
ティーチング
令和2年8月6日(木) 基礎実技(2)総復習 NGF専任講師
ポイントターニーゲーム
令和2年8月7日(金) 基礎実技総まとめ NGF専任講師
ティーチング、コーチング
令和2年9月10日(木) 実技審査 NGF専任講師 
令和2年9月11日(金) ラウンド審査  
令和2年10月8日(木) メンタルトレーニング 高妻容一 (東海大教授)
令和2年10月9日(金) エラー矯正基礎理論 平良康長 (NGF専任講師)
受講生スイング解析
令和2年11月5日(木) 宿題、論文『ゴルフが他の有則スポーツと
最も異なる点をあげ、その根本的な考え方に
ついて、ビギナーに理解できるようにまとめ
なさい』、提出期限2月末
 
応用実技
 <上級対象 パーソナルレッスン>
   [B] コントロールショットテクニック
      チッピング、ローピッチ、ハイピッチ
      ロブショット、バンカー(ニアー、
      ファー、目玉)、パッティング
   [C]ウィッキッドケース
      ベアライ、ディボット跡、ラフ
      フェアウェーバンカー
NGF専任講師
令和2年11月6日(金) 応用実技
 <上級対象 パーソナルレッスン>
   [A]フルショットテクニック
     a.フルスイング
      ローボール、ロードロー、同フェード
      ハイボール、ハイドロー、同フェード
     b.アンイーブンライ
      アップヒル、ダウンヒル
   [D] エラー矯正ドリル
NGF専任講師
令和3年2月18日(木) ゴルフ規則(2)
   プレー並びに救済措置
矢野修一 (NGF事務局長)
令和3年4月2日(金) PC使用スイング撮影及び解析 矢野修一 (NGF事務局長)
ゴルフ規則検定 矢野昌也 (NGF専任理事)
面接審査 沖 行信  (NGF専任理事)
矢野昌也 (NGF専任理事)
終講式    

   (2) プロの部

講座 年月日(曜日) 講習内容 講師
令和2年4月13日(月) 入講式 久我会長主宰  
講習会ガイダンス 矢野修一 (NGF事務局長)
コースデザイン・コースマネージメント 沖 行信  (NGF専任理事)
ゴルフの倫理 矢野昌也 (NGF専任理事)
コースガイダンス
令和2年4月14日(火) スイングの歴史、近代スイング論 平良康長 (NGF専任講師)
飛球法則 ・ スイング6原則
令和2年4月15日(水) ゴルフ用具論 ・ 用具診断 山代谷哲男 (ゴルフクラブ設計家)
ゴルフの歴史 矢野昌也 (NGF専任理事)
令和2年5月7日(木) ゴルフ規則(1) 基礎知識 矢野修一 (NGF事務局長)
令和2年5月8日(金) グループレッスン
  スクール運営の要点
NGF専任講師
基礎実技(1)
 <初心者対象 グループレッスン>
   ・フルスイング
   ・応用ショット
    インテンショナルフック、同スライス
    アンイーブンライ(爪先上り、爪先下り)
   ・スイング形成ドリル
PC使用受講生スイング撮影 矢野修一 (NGF事務局長)
令和2年6月10日(水) 前期審査(学科)  
令和2年6月11日(木) 基礎実技(2)
 <初心者対象 グループレッスン>
   ・コントロールショット
    チッピング、ピッチング、
    バンカー、パッティング
   ・スイング形成ドリル
NGF専任講師
令和2年6月12日(金) 基礎実技(1)復習 NGF専任講師
令和2年7月9日(木) 基礎実技(2)復習 NGF専任講師
スクランブルゲーム  
令和2年7月10日(金) 基礎実技(1)総復習 NGF専任講師
ティーチング
令和2年8月6日(木) 基礎実技(2)総復習 NGF専任講師
ボイントターニーゲーム
令和2年8月7日(金) 基礎実技総まとめ NGF専任講師
ティーチング、コーチング
令和2年9月10日(木) 前期審査(実技) NGF専任講師   
令和2年9月11日(金) ラウンド審査  
令和2年10月8日(木) メンタルトレーニング 高妻容一 (東海大教授)
令和2年10月9日(金) エラー矯正基礎理論 平良康長 (NGF専任講師)
受講生スイング解析
令和2年11月5日(木) 宿題、論文『ゴルフが他の有則スポーツと
最も異なる点をあげ、その根本的な考え方に
ついて、ビギナーに理解できるようにまとめ
なさい』、提出期限2月末
 
応用実技
 <上級対象 パーソナルレッスン>
   [B] コントロールショットテクニック
      チッピング、ローピッチ、ハイピッチ
      ロブショット、バンカー(ニアー、
      ファー、目玉)、パッティング
   [C]ウィッキッドケース
      ベアライ、ディボット跡、ラフ
      フェアウェーバンカー
NGF専任講師
令和2年11月6日(金) 応用実技
 <上級対象 パーソナルレッスン>
   [A]フルショットテクニック
     a.フルスイング
      ローボール、ロードロー、同フェード
      ハイボール、ハイドロー、同フェード
     b.アンイーブンライ
      アップヒル、ダウンヒル
   [D] エラー矯正ドリル
NGF専任講師
令和2年12月3日(木) 応用実技[B]、[C]復習 NGF専任講師
エラー矯正演習
令和2年12月4日(金) 応用実技[A]、[D]復習 NGF専任講師
エラー矯正演習
10 令和3年2月18日(木) ゴルフ規則(2)
   プレー並びに救済措置
矢野修一 (NGF事務局長)
令和3年2月19日(金) スクール運営企画 NGF専任講師
ティーチング、コーチング
11 令和3年3月11日(木) 応用実技[B]、[C]総復習 NGF専任講師
令和3年3月12日(金) エラー矯正総復習 NGF専任講師
応用実技[A]、[D]総復習
ティーチング、コーチング総復習
12 令和3年4月1日(木) 最終審査(学科)    
令和3年4月2日(金) 最終審査(実技) NGF専任講師
面接審査 沖 行信  (NGF専任理事)
矢野昌也 (NGF専任理事)
終講式    

    ※ 講師並びに会場の都合等で、日程・内容・会場が変更される事もありますので、予めご承知
      下さい

 4.宿泊設備 
    ☆ 大谷にしき荘 (TEL 079−592−0045)
       一泊(消費税込)  ツインルーム1人使用 4100円
                       2人使用 3000円

    ☆ コープこうべ協同学苑 (TEL 0794−85−5500)
       一泊(消費税込)  ツインルーム1人使用 4500円
                       2人使用 3900円

 5.受講料 (教材費・施設利用料・資格審査料・消費税込)
    ☆ 2日間講座 : 35,000円
    ☆ 3日間講座 : 50,000円
       夫々、各講習会の第1日目の朝、会場受付で受領します

 6.資格認定
    講座の全課程を履修し、学科及び実技試験に合格した者を資格認定委員会に於て総合的に
    判定し、以下のような資格認定が行われる
       ☆ アマの部 <120単位>
                「アマチュアゴルフ指導員」「ゴルフ場管理指導者」

             <240単位=プロの部と同じ課程を履修後、アマ認定を選択>
                「上級アマチュアゴルフ指導員」「上級ゴルフ場管理指導者」

       ☆ プロの部 <240単位>
                「ティーチングプロフェッショナル」

 7.申込方法 (申込期限 : 令和2年3月20日)
    受講申込書に必要事項記入の上、返信封筒(実施要項・申込書同封)にてご送付下さい

 8.お問合せ先
    NGF 日本ゴルフ財団
       〒669−2704  兵庫県丹波篠山市遠方119−1
          TEL 079−592−0470
          FAX 079−592−0401


 ◎ ゴルフ関連事業ご経営の皆様へ
   「キャリア形成促進助成金」制度についてお知らせ

    弊財団主催の「ゴルフ指導者養成講習会」が、厚生労働省都道府県労働局の首題
    「キャリア促成助成金」対象のOff−JT(通常の業務を離れて行う職業訓練)
    として認められております。

    是非とも助成金制度をご活用されますようお勧めします。
    概要は次の通りです。

    1.対象 雇用保険適用事業所 被保険者

    2.制度 人材開発支援助成金 特定訓練コース
      (1)労働生産性向上訓練
      (2)若手人材育成訓練(採用5カ年以内で35歳未満)
      (3)中高年齢者雇用訓練
      (4)一般訓練コース

    3.助成額 特定訓練コース Off−JT(若手人材育成訓練の場合) 
         経費助成 受講料の45% (限度30万)、大企業:30%
         賃金助成 中小企業:1時間当り760円(限度30万)、大企業360円

    4.お手続き
      訓練実施1カ月前にOff−JT訓練計画書を労働局へ提出し、承認を受ける必要が
      ございますので、1月末頃 講習会日程表を転記され、ご提出して下さい。

      お解り難い点は、財団事務局(TEL 079−592−0470、FAX 079
      −592−0401)へご照会下さい

    5.他にもいろいろと助成金制度がございますので、お近くの府県労働局(ハローワーク)
      で「キャリア形成促進助成金のご案内」をお取り寄せ、ご検討下さいませ

トップへ